商品案内 取付方法 ご購入方法 カスタム商品 ご注文

◆ バイクの電飾をオーダーするなら【N-POINT】で決まり!自由にカスタムできる!~LEDの寿命~ ◆

ホーム » バイクの電飾を取り扱う【N-POINT】のお役立ちコラム » バイクの電飾をオーダーするなら【N-POINT】で決まり!自由にカスタムできる!~LEDの寿命~

バイクの電飾は【N-POINT】にオーダーしよう!

電飾でバイクの注目度をアップするなら、【N-POINT】の電飾カスタムを是非一度ご利用下さい。【N-POINT】では、第四世代の明かりともいわれるLEDを電飾に使い、バイクや車など愛車の外見を鮮やかにアップグレードする事ができます。

【N-POINT】で取り扱っているのは、CREE製品の高品質のLEDプロジェクターです。独自の技術により地面に照らし出す光の強さを極限まで高めた事で、絵や写真を使用したオリジナルのロゴをはっきりと映し出す事が可能になりました。お客様からデザインを送って頂き、そのデザインを基にオリジナルのロゴを制作しております。

LEDの寿命と対策

LEDの寿命と対策
LEDイメージ画像

LED電球は、白熱球やHIDに比べ遥かに寿命が長く明るいのが特徴です。一般的な電球の寿命が、白熱電球で約1000時間・蛍光灯が約6000~10000時間であるのに比べ、LEDは約40000時間となっています。

LEDがダントツの寿命を誇っていますが、熱に弱いというのが弱点です。LEDは、エネルギーを光に変換して発光しており、光に変換できなかったエネルギーは熱となって放出されます。この時にうまく放出ができずに熱が篭もってしまうとLED内の基盤に負荷がかかり、熱量に応じて寿命が短くなる場合があるのです。

そのため、LEDを使用する場合は、風通しのいい場所や放熱のフィンなどを装着する方法で寿命が短くなる事を防ぎます。バイクのボディなら走行中であれば風通しも良く、放熱の問題も気にならないのでおすすめです。

電飾でバイクをカスタムするなら【N-POINT】のオリジナル・プロジェクターがおすすめ

電飾でバイクをカスタムするなら【N-POINT】のオリジナル・プロジェクターがおすすめ
当LEDプロジェクターで映写した画像です。

電飾でバイク・車をカスタムするなら【N-POINT】にお任せ下さい。完全オリジナルの電飾をオーダーする事ができます。お客様だけのオリジナル・プロジェクターなので、周りからより一層注目を集める事間違いありません。

プロジェクターは金具固定なので、お客様のお好きな場所に取り付ける事ができます。アイディア次第で様々な使い方ができるので、電飾を用いてバイクのカスタムをお考えなら【N-POINT】のオリジナル・LED・プロジェクターをご利用下さい。

お役立ちコラム

  • バイクの電飾(LED)パーツは【N-POINT】のオリジナル・パーツ~LEDの誕生~
  • バイクの電飾をオーダーするなら【N-POINT】で決まり!自由にカスタムできる!~LEDの寿命~
  • カーテシ・ランプ(LED)をカスタムして愛車をドレスアップ!お洒落は足元から~オリジナルロゴをデザインするポイント~
  • カーテシ・ランプをオリジナルのロゴでカスタムしよう!~ロゴデザインを考えるにあたって~
  • カーテシ・ライトのカスタム・ドレスアップをお考えの方は【N-POINT】へ!~プロジェクターの映写距離に関する基礎知識~
  • カーテシ・ライト(LED)をお求めなら!~オリジナルのロゴを作成するコツはフォントにあり!~
  • カスタムペイント・エアブラシのプロにバイクや車の塗装を依頼したい方はご連絡を!~ペイントの種類について~
  • カスタムペイントを専門にするプロをお探しならお問い合わせを!ヘルメットの塗装なども可能!~カスタムペイントの一般的なバリエーション~
  • バイクのライトアップ・カスタム(足元)をお考えなら【N-POINT】へ!プロジェクターで地面にロゴを映すから「目立つ」!~色が与える印象~
  • ライトアップでバイクの足元を素敵に演出したい方は【N-POINT】へ!パーツを取り付けるだけでオリジナルロゴを鮮明に映し出せる!~LEDの良さとは?~

バイクの電飾をお求めの際は【N-POINT】へ

会社名 株式会社 N-POINT
本社所在地 〒332-0031
埼玉県川口市青木5-9-25 Garent A-1
本社連絡先 TEL:048-420-9275
FAX:048-420-9276
URL http://www.n-point1110.com
Q&A(バイクカスタム用LEDプロジェクターについて)
会社概要 特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー お問合わせ
© 2016 N-POINT Inc.